会社概要
| 会社名 | 株式会社システム・エンジニアリング・クリエイト(略称:SEC) |
|---|---|
| 事業内容 | 大型汎用機からパーソナルコンピューターまで全てのソフトウェア開発、情報処理システムの保守サポート |
| 設立日 | 1985年1月 |
| 代表 | 代表取締役 山田良 |
| 所在地 | 東京都江東区有明3-6-11 東京ファッションタウンビル東館9階 |
| TEL | 03-3599-0909 |
| FAX | 03-3599-0910 |
| 売上高 | 2億3000万円(2019年10月実績) |
| 主要取引先 | SOMPOシステムズ株式会社 |
| 関連会社 | 株式会社ソフトウェアファクトリー 有限会社ビッツ情報開発 |
沿革
| 1985年1月 | 東京都目黒区において 会社設立 資本金150万円 代表取締役に山田 良就任 汎用機を主体とした各種システムの開発に着手 |
|---|---|
| 1986年8月 | 大型汎用機運用業務の受託計画に着手 FM事業部を設立 |
| 1986年10月 | 東京都江東区に本社移転 資本金500万円に増資 損保ユーザーよりシステム開発作業を受託 FM事業部による大型コンピューターのオペレーション派遣業務を開始 |
| 1987年2月 | 本社受託開発課において官公庁財務会計システム開発の受託 |
| 1988年4月 | 資本金1000万に増資 |
| 1988年9月 | 東京都台東区に本社移転 |
| 1989年7月 | 資本金1500万円に増資 |
| 1989年12月 | 資本金2000万円に増資 |
| 1990年4月 | 求人活動及び少人数コンピュータハウスのグループ化に着手 |
| 1990年11月 | 損保ユーザーニーズに対応し、損保本社業務のパソコン及びオフコン業務に着手 |
| 1991年4月 | オフィスコンピューター、パーソナルコンピューターの開発及び運用を主業務とした、株式会社ソフトウェアファクトリーを設立 |
| 2002年7月 | 100%子会社 有限会社ビッツ情報開発を設立 |
| 2004年8月 | 東京都江東区有明に本社移転 |
| 2008年6月 | 損保ユーザーよりセールスフォースによるシステム開発を受託 |
| 2015年6月 | 生保系ユーザーよりシステム開発を受託 |
| 2015年8月 | 生保系ユーザーよりXNETによる財務会計システム開発を受託 |
アクセスマップ
〒135-8071 東京都江東区有明3-6-11
東京ファッションタウンビル東館9階
【最寄り駅】
新交通ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」
徒歩1分
りんかい線「国際展示場駅」
徒歩5分
