先輩社員6:インタビュー

新しく学び直す事の大事さ

SECに入社する前は
どんなお仕事をされていましたか?

前職はSEとしてソフトウェア開発業務の仕事についておりました。
仕事内容としては「C#を用いてのソフトウェア開発」でありまして、
現在のCOBOLを用いたシステム開発・保守業務は初めての経験に
なります。 ですが前職で培った経験は無駄にならず、学び直した知識
と合わせて新しい仕事の原動力になっています。

何が決め手でSECに入社しようと
思ったのでしょうか?

最初の面接では面接官が世間話や雑談などをして話しやすい雰囲気を
作ってくれると同時に、私の話を真剣に聞いてくれました。
また、社長との最終面接では、いろいろとお話を伺っていくうちに
社員一人一人に寄り添ってくれる家族のような会社だと思い、入社を
決めました。 入社して数ヵ月経ちますが、業務内容だけではなく
プライベートの悩みも相談できる、思っていた通りの会社でした。

2024年入社社員
先輩社員
先輩社員

現在のお仕事の内容を教えて下さい

大手損保会社のシステム内の一部システム(汎用計上)の開発・保守
等行っております。 開発作業では主に、下流工程(内部設計、PT、
IT)の作業を行っております。 現場特有の開発環境にまだ慣れて
いないこともあり、覚えるのに苦労はしていますが、わからないこと
は先輩方に協力いただきながら、実作業をどんどんこなしています。
保守作業では主に、問い合わせ等で発生する、本番データの取得や
裏取り確認テスト、確認結果資料の作成を行っております。

現在の仕事で大切にしていることは
何ですか?

同じ失敗を繰り返さない事を大切にしています。
一度失敗したことは必ずメモをとって、いつでも振り返ることが
できるようにまとめています。 私の担当しているチームでは、
失敗したことを共有し、必要に応じて作業チェックリストを作成して
います。 人間なので失敗することはありますが、なるべく減らすよう
にチーム全体で取り組んでいます。

先輩社員
先輩社員

SECで今後挑戦したいことは何ですか?

資格を多く取得して、お客様からのニーズにこたえられる人材に
なりたいです。 弊社では資格取得支援制度(全額補助)があり、
よりスキルアップに励むことができます。 現状に満足せず、常に
向上心を持って仕事に取り組んでいきたいと思っています。

先輩社員

Message

私は中途で入社しました、多少なりともプレッシャーを感じる
スタートを切りましたが周りの人間関係に恵まれて少しづつ新しい
業務の知識を学び直しています。 なにかを新しく学び直す事は苦難
の連続ですが、それ故に乗り越えた後の成長の実感もひとしお
です。 もう一段階成長したいと感じているのなら、思い切って応募
していただけると幸いです。

募集要項ページへ

 

エントリーは
こちら